2025/08/25
大阪から無事帰ってこれました!
本州廻り片道800kmで8時間(途中広島でビバークしました!)
これはさすがに疲れるってことで帰りは最短四国経由でフェリーを利用して戻りました
帰りのフェリーは予約でいっぱいでしたがキャンセル待ちで何とか乗れました
あの予約でいっぱいっていうのも予約枠と当日枠があって予約とは別に10台くらいは乗れちゃうんですね
いい勉強になりましたね、代償はいろいろと払いましたが(笑)
帰ってから1週間空けて今度は高知に行きまして
身体と相談して身体は「いや無理よ!」って言ってましたが「いや行くよ!」って意思が勝って
疲労を踏み倒していきましたが寄る年波のせいか疲労が取れないのなんの
しかし
人間社会で生きていくためには人間関係をどう作るかが大切で
作れるうちに作っとかないとだんだんと作れなくなるんです
人間歳を取ると価値観や行動が変えられなくなって
同調しない人とは付き合えなくなってしまうんです
そうなると新たな世界観とかは広がらなくなって面白味のない人になっていってしまいます
どうです!怖いでしょ(笑)
近所に必ず1人くらいいる頑固で人の話を聞かない爺さんに私たちもなる可能性があるんです
疲労はいつかとれる(たぶん)なので人間関係を作ることを優先してます
人間の成長には人間とのかかわりあいが一番大事だと思っていて
これが仕事や人間関係そして生活を豊かにするものではないかと
でも疲労が取れなくなったら健康管理を優先するようになるかも
だからこそ日々元気でいることが大切ですね