PAGE
TOP



ぶらぶらロハスオヤジのぐるぐるバット コロナ禍の真っただ中ではありますが、始まりました弊社代表のコラム 日常のゆるい話から役に立つかもしれない話まで不定期で書くそうです ぶらぶらロハスオヤジのぐるぐるバット、略してブログですね めまいがするかもしれません(笑)

認識のずれはジェネレーションの違いから

2020/11/10

ついに11月に入りアメリカの大統領選も終わり
国内でも菅新政権が本格始動をしてるところです
コロナウイルスもGoToに乗って
ここのところ感染者数は記録更新を続けていて
ヨーロッパでも3回目の流行を迎えているとか
つまり11月も世界中で大変です

私もそろそろ結構な年数生きていることになりますが
なんせ昭和・平成・令和の3つの年号を渡り歩いてますから
先を見越す力は経験に裏打ちされてるものが大きく
後半になってからかなりの経験値を積む結果になりそうです
いいことか悪いことか終着点で振り返ってからじゃないとわかりませんね

私がまだ小学生だったころはこの時期もう結構寒くて
日中でも普通にニット(昔はニットとか言わずにセーターとしか言わなかった気がする)
とか着てた気がしますが最近は意外と暖かくて
日曜日の日中にTシャツ1枚で歩いてる人を見かけました
軽い驚きでしたね(@_@)
それで整地されていない道路やら空き地やらの水たまりには
必ずオタマジャクシやヤゴや得体のしれない生き物がいたものでした
水たまりには何かいる!とゆうのが子供の常識だった気がします
しかしそんな昭和の常識も現代では通用せず
ましては水たまりで手を洗うなんてもってのほか(笑)
経験の豊富さが予測する力をはぐくむことは事実だと思いますが
過去の常識は疑え!ってゆうのもあながち無視できないことだと思います
最近は「自分の記憶と体力は疑え!」ってのが新ルールです
若い世代の言うことのほうがまともなこともありますからね

今も昔もルールに困ったら正義の定規より心に沿った行動のほうがいいような気がします